1. ホーム
  2. その他メイクアップの記事
  3. 2022年キャンメイクおすすめ13選!プロ直伝の発色&もちメイク術
その他メイクアップ

2022年キャンメイクおすすめ13選!プロ直伝の発色&もちメイク術

愛用のキャンメイクコスメを紹介する、メイクアップアーティストの西山さん

幅広い年齢から愛されている、有名プチプラコスメブランド「キャンメイク(CANMAKE)」。アイテムや色展開が豊富で、クオリティにも定評があります。

キャンメイクはプロのメイクアップアーティストも愛用しているんです。NARITAIでは、国際ライセンス habia japan LEVEL.3アセッサーの西山さんに、お気に入りのキャンメイクを紹介してもらいました。

メイクアップアーティストの西山さん
監修者 西山 寿子 さん
福岡県在住

メイクアップアーティスト・Be-STAFF MAKE-UP UNIVERSAL 福岡本校 講師。全国各地で精力的に講習活動も行う。
17歳よりメイクアップを学んできた実力者。ベーシックを追究しならが、時代とともに変化していくモードもうまく取り入れる。国際ライセンス habia japan LEVEL.3アセッサー。

西山さんには、「発色が良くない」「もちが悪い」などプチプラならではの悩みを解決するメイク術も実践していただきました。ちょっとした工夫で、デパコス級に“映える”メイクアップが叶いますよ。

記事では定番の人気商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

※記事中の効果はメイクアップによるもの

NARITAIは、正しく価値ある情報を届けるため、薬機法(厚生労働省)や健康増進法(消費者庁)等のルールを順守します。
また、本記事は、一部の事業者より広告収益を得て運営しております。
目次

キャンメイクの「映え」を助けるプチプラベースメイクセットがお得

プチプラのアイシャドウやチークをきれいに発色させたいなら、ベースメイクで肌の凹凸やムラを整えましょう。

ナチュラグラッセ(naturaglacé)の「メイクアップクリーム」は、化粧下地ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカットの5つの機能を1本にしたベースメイクアイテムです。CCクリームとしても使えます。

ナチュラグラッセは人気のベースメイクが6種類試せるセットがおすすめです。

ナチュラグラッセ ベースメイクトライアル
ナチュラグラッセ ベースメイクトライアル

2,200円(税込) 約1.5ヵ月分 ※初回限定

人気のメイクアップクリームが約1.5ヵ月分の他、保湿下地、ルースパウダー、美容液、フェイスマスクなど試せるトライアルセット。
6,554円相当の中身が、初回限定で2,200円。

トライアルでは、メイクアップクリームの他、化粧下地やフェイスパウダー・美容液・フェイスマスクスなど計6,554円相当が、初回限定で2,200円(税込)で試せます。

「メイクアップクリーム」の上からキャンメイク「マシュマロフィニッシュパウダー」を重ねれば、ナチュラル肌に仕上がります。

愛用のキャンメイクをプロがおすすめ&口コミ

愛用のキャンメイクコスメを紹介する、メイクアップアーティストの西山さん

プチプラコスメの有名ブランド・キャンメイクの長所は、安さだけではありません。豊富な色展開、使いやすさ、クオリティなど、私たちにメイクを楽しませる魅力があります。

メイクアップアーテストの西山さんもキャンメイク愛用者です。プロの目線から、キャンメイクのメリットを(デメリットも)語っていただきました。

実際に西山さんが愛用しているキャンメイクアイテムも紹介していきます。

メイクアップアーティストの西山さん
監修者 西山 寿子 さん
福岡県在住

メイクアップアーティスト・Be-STAFF MAKE-UP UNIVERSAL 福岡本校 講師。全国各地で精力的に講習活動も行う。
17歳よりメイクアップを学んできた実力者。ベーシックを追究しならが、時代とともに変化していくモードもうまく取り入れる。国際ライセンス habia japan LEVEL.3アセッサー。

――西山さんのようなプロでも、キャンメイクを愛用するんですか?

キャンメイクは大好きなコスメブランドの一つです。

デパコス・プチプラコスメ関係なく愛用していて、双方を組み合わせたメイクも得意です。自分の作品はもちろん、お客様のメイクにもプチプラコスメを取り入れます。

 

――西山さんが愛用しているキャンメイク商品を教えてください!

フェイスパウダーの「マシュマロフィニッシュパウダー」が一番のお気に入りで3個目をリピート中です。パウダーが細い輪になるギリギリまで使ってしまいます(笑)。

マシュマロフィニッシュパウダーは、ツヤ肌だけでなくマット肌も叶えてくれます。薄くのせても肌がべきません。重ね塗りをしても粉っぽくならずに、マシュマロのようなふんわり肌に仕上がります。

のせても肌にムラができにくく、フィット感があるところも気に入っています。安価なのに、このクオリティは驚きです。

 

――他にもおすすめのキャンメイク商品はありますか?

クリーミータッチライナー」は使い勝手がいいのでおすすめです。

繰り出しタイプのジェルアイライナーで、芯が1.5mmと細く、まつ毛の隙間をピンポイントで埋めることができます。ナチュラルメイクにピッタリの細い線が、簡単に描けるんです。

しかも、ウォータープルーフタイプのアイライナーなので、涙や汗、皮脂に対してヨレにくいところも気に入っています。ただし、繰り出し過ぎるとケースに戻らないので注意してくださいね(笑)。

アイライナーは太くなり過ぎると、どうしても野暮ったくなったり、色ムラができたりするので、クリーミータッチライナーは便利です。6色展開なので、髪色に合わせて選べるところもいいですよね。

それから、今日はアイシャドウに「パーフェクトスタイリストアイ」を使いました。キャンメイクのアイシャドウパレットは、これだけで完成するので便利です。

カラーも豊富なので、いろいろなアイメイクが楽しめます。ふんわり色付くので、ナチュラルメイク女子におすすめです。

 

――キャンメイクはアイメイクが豊富なようですが、アイブロウはどうですか?

パウダリーブロウペンシル ※生産終了」がおすすめです。もちろん私も使っています。3色展開なので、髪色にも合わせやすいですよ。

このアイブロウ、芯先が少し固めなので、1本ずつ眉毛を描くように色を入れられます。芯が柔らかいと力加減が難しいですが、パウダリーブロウペンシルは色が貼り付いた感じになったり、ムラになりにくいんです。

まず「パウダリーブロウペンシル」付属のスクリューブラシで毛流れを整えます。次に、バランスを見ながら、1本ずつ植え付けるようにペンシルで描いていくと完成です。

塗りすぎたらブラシで調整しましょう。私は眉毛が薄いので、パウダーをのせて眉マスカラで仕上げています。

ナチュラルで、ふんわりとした眉毛に仕上がりますよ。

キャンメイクのアイブロウを紹介する、メイクアップアーティストの西山さん

――プチプラコスメの魅力って、どんなところにありますか?

プチプラコスメは日々進化していますね。粉質や発色は良くなっているし、アイテムの種類もずいぶんと増えました。流行色も広くカバーしているので、デパコスよりも気軽に新しいメイクを試せます。

メーカー各社の努力が、パッケージデザインや商品名などにも表れていて、選ぶ方も楽しいです。プチプラはケースが壊れやすかったりするのですが、そこは仕方ないと思って付き合いましょう(笑)。

プチプラコスメの中には、デパコスに引けを取らない品質の商品も少なくありません。使い心地の良さにきっと驚くはずです。

――ありがとうございます!

 

キャンメイクは、西山さんも大満足のプチプラコスメでした。新しい色を試したいなら、いきなりデパコスに手を出すより、まずはプチプラコスメに頼ってみるのもいいですね。

プチプラコスメは、デパコスに比べて発色やもちが良くないこともあります。西山さんには、後ほど「映えるプチプラメイク術」も教えてもらいます。ぜひ参考にしてくださいね。

キャンメイクのおすすめフェイスパウダー

NARITAI編集長が、お気に入りのキャンメイクアイテムを紹介していきます。まずは仕上げ用パウダーです。

キャンメイクのフェイスパウダーでデパコス級の仕上がりを叶えましょう。

NARITAI 編集長 後藤 雅子
大分県出身・福岡県在住

コスメコンシェルジュ®/日本化粧品検定1級・2級。
ライター・編集歴15年。ライフスタイル・旅行・教育など、幅広いジャンルの雑誌・書籍・Webメディア制作に携わる。
20代後半から今まで試してきたコスメは1,500アイテム以上。深刻な乾燥肌の持ち主で、季節の変わり目には必ず肌がゆらぐのが悩み。

1.大人気!マシュマロフィニッシュパウダー

美容家やメイクアップアーティストも支持する「マシュマロフィニッシュパウダー」は、すっかり美容雑誌の常連ですよね。ネーミングのかわいさだけでなく実力も抜群です。

「マシュマロフィニッシュパウダー」は、リキッドファンデーションに重ねても肌をさらっと仕上げてくれます。重ね付けすると、ふわふわの質感になるところも好きですね。

私も8個を底見えさせたほどヘビロテしています。新パッケージもかわいいですよね。

マットオークル、マットベージュオークル、マットライトオークル、マットピンクオークルの4色展開で、自分の肌に合わせて選べます。

2.注目の新色・オイルブロックミネラルパウダー

テカリを防止したいなら「オイルブロックミネラルパウダー」がおすすめです。クリアの限定色が出ていますね。

私は汗かきで、いつもメイク崩れが気になりますが、このパウダーは使い勝手が良くて重宝しています。メイク直しにもぴったりなので、おすすめの持ち運びアイテムです。

748円(税込)のプチプライスは嬉しいですよね。今日は肌の油分が多いなと感じたら、メイクキープスプレー(フィニッシュミスト)よりもオイルブロックミネラルパウダーがおすすめです。

3.クリアな素肌感・シークレットビューティーパウダー

ファンデーションが苦手なら「シークレットビューティーパウダー」はいかがですか?厚塗り感を出さずに、肌を明るく印象付けてくれます。

「シークレットビューティーパウダー」は、おうちメイクや買い物などのワンマイルメイクにおすすめです。

また、ウォーキングやランニング時のすっぴん重視メイクにもいいですよ。日焼け止めの上から重ねるだけでベースが完成するので楽です。

気軽に試せるキャンメイクのおすすめアイメイク

キャンメイクには、アイシャドウパレットをはじめ優秀なアイメイクコスメが揃っています。カラーバリエーションも豊富なので、髪色や他のポイントメイクに合わせやすくて便利です。

おすすめをピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。

1.ひとつで完成!パーフェクトマルチアイズ

キャンメイクのアイシャドウの中でも、特に完成度が高いと評判なのが「パーフェクトスタイリストアイズ」です。パレット1つに5色入っていて、ラメで華やかに仕上げることも、マットで統一することもできます。

発色はしっかり・薄付きと調整可能です。NARITAI編集長は奥二重ですが、「パーフェクトマルチアイズ」は締めの色もしっかり入るので気に入っています。一重なら指で色をのせると色が映えやすいですよ。

プチプラアイシャドウの発色アップテクニックについては、記事の最後でメイクアップアーティスト・西山さんが紹介してくれます。ぜひ参考にしてください。

2.目力メイクが叶うクイックラッシュカーラー

クイックラッシュカーラー」は、ひと塗りで目の存在感がアップするアイテム。マスカラ下地やトップコートにも応用できる、新感覚のマスカラです。

マスカラとして使う時は、コームの根元(ショート面)を使ってぐっと持ち上げてあげましょう。トップコート使いや化粧直しなら、コームの先(ロング面)で軽く持ち上げるといいですよ。

ブラウンの他にブラックとワインモーヴ、下地やトップコート使いにぴったりの透明タイプがあります。

3.眉メイクを楽しむミックスアイブロウ

キャンメイクのアイブロウは、ペンシルもマスカラもおすすめですが、ふんわり眉を作るなら「ミックスアイブロウ」を試してみてください。

3色がセットになったパレットで、混ぜて使えば自眉や髪に合わせやすくて便利です。付属のチップとブラシでうまくぼかせるので、ポーチに入れて持ち歩いてもいいですね。

現在は6パターン展開ですが、この先もっと増えてくれることを期待しています。

カラバリが魅力キャンメイクおすすめチーク&リップ

キャンメイクのカラーコスメは、アイシャドウだけではありません。チークとリップは発色も良くてパッケージもかわいいので、ついコレクションしたくなります。

ポーチに入れておきたいアイテムたちを見ていきましょう。

1.ポーチの必需品・クリームチーク

キャンメイクの「クリームチーク」は愛用者も多いのではないでしょうか。カラーバリエーションが豊富なだけでなく定期的に限定色も出るので、ドラッグストアの棚は毎回チェックしてしまいます。

10色以上が展開しているので、なりたいイメージに近づけるチークが見つかるはずですよ。大人っぽい色味もあるので幅広い年代で楽しめます。

クリームチークはティントも2色展開しています。マスクしててもチークをしたいなら、ティントの方を試してみてください。

2.コレクション欲高まるメルティールミナスルージュ

キャンメイクの口紅「メルティールミナスルージュ」は、唇が乾燥しがちな人にもおすすめです。NARITAI編集長はレブロンの「スーパー ラストラス リップスティック」も愛用しているのですが、それよりもクリーミーで使いやすいと感じます。

色も10色以上あり、新色や限定色も登場するので、選ぶ楽しさもありますよ。小ぶりなパッケージなので、数色をポーチに入れて持ち運んでも平気です。

ただし、溶けやすい口紅なので、マスクに色移りしてしまいます。色落ち・色移りが気になるのなら、次に紹介するティントリップを試してみましょう。

3.発色キープ!ティントタイプのリップ

マスクの色移りを避けたいなら「ステイオンバームルージュ(ティントタイプ)」がおすすめです。べたつかずに、唇の血色感を引き出してくれます。

ティントなので、水分補給するたびに塗り直さなくても発色キープできて便利です。リップバームの保湿力とグロスのツヤ、UVカットまで一緒になっているなんて優秀ですね。

プロ直伝!映えるプチプラメイク術

プチプラコスメのメイク術を紹介

安くて、かわいいアイテムが揃うプチプラコスメは魅力的です。しかし、発色に満足できなかったり、すぐに色落ちしてしまったりして、買ったことを後悔したことはありませんか?

そこで、メイクアップアーティストの西山さんに、映えるプチプラメイク術を教えていただきました。ちょっとした工夫で「映え」を手に入れることができるんです。

1.アイシャドウの発色を良くしたい!

アイシャドウは指でのせると、粉が密着しやすく発色がアップします。指の腹に直接取り、まぶた全体に優しくのせてあげましょう。

プチプラのアイシャドウは固めにプレスされていることが多く、ブラシに付きにくいように思います。指の腹で粉をぐっぐっとしっかり取ってあげましょう。

指でのせれば1回塗りでも十分きれいですが、重ねるほど良く発色します。ブランドコスメ並の色付きも叶いますよ。

二重の幅も指のせで十分です。薬指でのせて中指でぼかしてあげれば、きれいに仕上げられます。

アイシャドウの使い方を説明する、メイクアップアーティストの西山さん

目の際に濃い色をのせる時は、付属のチップを使いましょう。とても簡単ですよ。

ブラシでのせると粉が散ってしまいムラになりやすく、下まぶたに落ちればパンダ目の原因にもなります。ぜひ一度、指でメイクしてみてください。

2.マスカラのカールを長時間キープするには?

まずはビューラーでまつ毛を上げます。根元をぐっと持ち上げてください。まつ毛が下がりやすいのであればホットビューラーも試してみてくださいね。

まつ毛は根元が太く、毛先にいくほど細くなっています。根元をぐっと持ち上げてあげると、しっかりカールするでしょう。

マスカラは付けた後に伸縮すると聞いたことがあるので、私はまつ毛の上側にたっぷり付け、下側は少量に留めるようにしています。マスカラがまつ毛の上側から巻き込むように縮んでくれると、上向きをキープしてくれるはずです。

まずはマスカラの先端で根元にしっかり付けましょう。次に、まつ毛と水平になるようにマスカラを持ち替え、まつ毛の上側からたっぷりと付けていきます

最後に、残りのマスカラを、まつ毛の下側から毛先に向かって軽く持ち上げるように付けて完成です。

マスカラの使い方を説明する、メイクアップアーティストの西山さん

マスカラはカール力が大事ですね。カールを長時間キープできたら最高です。

カールを持続させるなら、ビューラーで根元をぐっと持ち上げ、マスカラを付ける順番にも気を付けてみましょう。

3.リップの「もち」が良くなるアイテムは?

マスク生活が長期化する中で、プチプラコスメにもティント系のリップが増えてきました。

ティントは色素沈着が気になる人も多いようですが、最近はプチプラコスメでもクオリティが上がっています。荒れにくくなっていますし、ティッシュで拭った後にクレンジングすれば落とせるでしょう。

リップは直接のせても、リップブラシを使っても構いません。好きな方でメイクアップしていきます。

まず中央にポンポンとのせ、外側に向かってのばしていきましょう。口角に向かって薄く広げていくと唇に立体感が出ます。

フィンガーオフで際をぼかしてあげるとカジュアルに仕上がります。最後にティッシュで軽く押さえれば、マスクをしても色移りしにくくなるはずですよ。

リップの使い方を説明する、メイクアップアーティストの西山さん

プロもおすすめのキャンメイクで気軽にメイクを楽しんで

ここまで、キャンメイクのおすすめ定番商品を紹介してきました。

プロのメイクアップアーティストもキャンメイクを愛用しています。リアルな口コミぜひ参考にしてくださいね。

プチプラコスメでも、ちょっとした工夫でデパコス級の発色やもちを実現できます。流行色を気軽に試してみたいなら、プチプラはぴったりです。

プチプラアイテムを通して、新しい自分に出会えるメイクアップに挑戦してみませんか?

Be-STAFF MAKE-UP UNIVERSAL 福岡本校の様子
取材協力 Be-STAFF MAKE-UP UNIVERSAL 福岡本校
福岡県福岡市中央区

全国最大規模のメイクアップオフィスが運営する専門教育機関。創立者(名誉学校長)・山口博美さんの「利より信」を大切に、一人ひとりの能力を最大限に引き出すレッスンを実施している。 福岡本校の他、東京校、北九州小倉校、熊本校、久留米校がある。高校生からシニアまで幅広い年齢のメイク好きが通う。

関連記事