1. ホーム
  2. その他メイクアップの記事
  3. 2022年のアイシャドウをおすすめ!一重・奥二重・二重のメイク術
その他メイクアップ

2022年のアイシャドウをおすすめ!一重・奥二重・二重のメイク術

年代別におすすめのアイシャドウ

王道ブラウンにビタミンカラー、ラメにマット、多色パレットに単色など、多種多様なアイシャドウから気に入る商品を見つけ出すのは大変です。一重・奥二重・二重の他、目の大きさやくぼみなど、自分の目の形に合うものもよくわからないですよね。

この記事では、年代別・なりたい目元別にアイシャドウをおすすめしています。メイク好きに人気の商品や、プロによるアイメイク術も紹介しているので、きっと役に立ちますよ。

ちょっとした工夫をすれば、これまで挑戦できなかった色も楽しめるはずです。アイメイクで「なりたい目元」を実現しましょう!

まずは、プチプラ・デパコスの新色・定番色を年代別におすすめします。メイク好きの愛用アイシャドウ、プロのアイメイク術を先に知りたい場合は、下の記事内リンクから進んでください。

※記事中の効果はメイクアップによるもの

NARITAIは、正しく価値ある情報を届けるため、薬機法(厚生労働省)や健康増進法(消費者庁)等のルールを順守します。
また、本記事は、提携する企業のPR情報が含まれます。 掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容等は当サイトが独自に記載しています。
目次

プチプラ・デパコスの新色&定番色アイシャドウをおすすめ

メイクの雰囲気を変えたいなら、アイシャドウを新調してみましょう。

ここでは、新色アイシャドウを年代別におすすめしています。明るく軽やかなカラーがそろっているので全部そろえたくなりますよ。

定番色も一緒に紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

20代におすすめのアイシャドウ5選

手軽に流行色を試したい、気分に合わせてアイメイクを変えたい。そんな「キレイを楽しみたい」20代におすすめの新色アイシャドウを紹介します。

キャンメイクの「シルキースフレアイズ」の新色は、「08 ストロベリーコッパー」がおすすめです。昨年から流行しているコッパーピンクのメイクが手に入ります。

excel(エクセル)の「スキニーリッチシャドウ SR11 ブリックブラウン」、リンメルの「ショコラスウィート アイズ 022 ヘルシー&フレッシュなジューシーアプリコットショコラ」は、温かみのある甘めな目元を作ります。どちらもプチプライスなので、試しに買ってみてもいいですね。

少し冒険してみたいなら、ミシャの日本限定アイテム「グリッタープリズム シャドウ マーブル GPK03 ロータスプリズム」はいかがでしょうか。まぶたにのせると、3色のラメが目を立体的にかわいく見せてくれます。

グリッタープリズム シャドウ マーブルは「GOR02 サンセットプリズム」もきれいです。夏メイクやリゾートメイクにぴったりのゴールド系ピンクオレンジがかわいいですよ。

ミシャ グリッタープリズム シャドウ マーブルの商品画像
ミシャ グリッタープリズム シャドウ マーブル

1,320円(税込) 全6色

今っぽい濡れツヤ目元を叶える日本限定のアイシャドウ。GOP04やGPK03は涙袋メイクにもおすすめ。

2021年春にスナイデルから誕生したコスメブランド「SNIDEL BEAUTY」のアイシャドウが、スタイリッシュで使いやすいんです。6色入りのパレット「アイデザイナー 03 Serendipity」は落ち着いた配色なので、グリーン系のアイメイクに挑戦しやすいですよ。

20代におすすめ定番色アイシャドウ

キャンメイクの「パーフェクトスタイリストアイズ 」は、初心者も使いやすい5色がセットになったアイシャドウです。1つ858円(税込)のパレットで2通りのアイメイクが楽しめます。

ナチュラルメイク向けの「02 ベビーベージュ」、血色感が演出できる「22 アプリコットピーチ」あたりを持っておくと便利です。

定番色も流行色も手に入れたいなら、プチプラコスメを上手に利用してみてはいかがでしょうか。

30代におすすめのアイシャドウ5選

アイシャドウは、オフィスメイクにも使える色だと便利ですね。いつもと少しだけ違う自分を楽しめる、30代向けの新色アイシャドウを紹介します。

イガリシノブさんプロデュースのコスメブランドWHOMEE(フーミー)は、わくわくするカラーメイクが魅力。アイシャドウパレットの新色「nostalgic orange ノスタルジックオレンジ」は、やわらかなオレンジに、さりげないラメを散りばめるのがおしゃれです。

ブラウン系がかわいい3,000円台のアイシャドウパレットなら、エスプリーク、カネボウ、&be(アンドビー)をチェックしてみましょう。河北裕介さんが手掛ける&beの新色パレット「サンドブラウン」は、かっこいい系のオレンジメイクに仕上げることができます。

さりげないゴールド系メイクを求めるなら、セルヴォーク(Celvoke)「ヴォランタリーベイシス アイパレット 10 アンティークゴールド」がぴったりです。明るい色を下まぶたの際に入れてあげると、いつもと違うメイクが完成します。

30代におすすめ定番色アイシャドウ

&beのパレットアイシャドウなら「サンライズブラウン」もおすすめです。朝焼けをイメージしたパレットで、明るい血色感が自然に叶います。

肌に密着させやすいパウダーなので、指でのせてあげるとしっかり発色させられます。「サンセットブラウン」とあわせて、全色コレクションしたくなりますね。

40代におすすめのアイシャドウ5選

アイシャドウは、オフィスメイクにも使える色だと便利ですね。いつもと少しだけ違う自分を楽しめる、30代向けの新色アイシャドウを紹介します。

ファシオグラデーション アイカラー」は、グラデーションをそのまま取って塗ればアイメイクが完成します。「03 ベージュブラウン」は肌なじみも良く、使いやすい色味です。

コスメデコルテの人気アイテム・アイグロウ ジェムの新色は「BE302 cinnamon cafe」がおすすめです。ふんわりとした温かみのある色で、濡れツヤ感もありながらナチュラルに仕上げてくれます。

単色アイシャドウなら、SHISEIDOの「ポップ パウダージェル アイシャドウ 02 Horo-Horo Silk」もかわいいですよ。なめらかな質感の明るい色味で、他のアイシャドウとの重ね付けにも使えます。

デパコスの多色パレットなら、クラランスの「オンブル4 03 フレイム」やSUQQU(スック)の「シグニチャー カラー アイズ 03 光暮」をチェックしてみましょう。密着力やヨレにくさは、さすがデパコスクオリティです。クラランスの丸いパレットはとてもかわいいですね!

40代におすすめ定番色アイシャドウ

コスメデコルテアイグロウジェムなら、テラコッタ系の「BR300 rustic brown」もぜひ持っておきたい色です。年中使え、どんな服にも合わせやすいので便利ですよ。

ひと塗りで、きれいに発色してくれるところも魅力です。

美容のプロ&メイク好きに聞いた愛用アイシャドウ

プチプラからデパコスまで、色も質感も数多くが揃うアイシャドウ。カラーバリエーションが豊富で見ているだけでもワクワクしますが、選び方が難しいアイテムでもありますよね。

ここでは、美容のプロが愛用するアイテム、そしてメイクスクールに通うコスメ好きな皆さんが選ぶアイシャドウを紹介しています。

まず、美容のプロはどのような点を重視してアイシャドウを選んでいるのでしょうか。エステサロンとメイクスクールを経営している、美容のプロ・志摩憂香さんに愛用のアイシャドウを伺いました。

美容のプロの志摩さん
監修者 志摩 憂香 さん
福岡県在住

自宅でエステサロン「Wamiles Beauty Salon Gracefull」を経営。21歳の時、天神地区の大名エリアにサロンをオープン。現在は4人の子育てをしながら女性の美しさをサポートしている。
エステやメイクアップメニューだけでなく、メイクスクールも好評。他にも、ブライダルパーティー・女子会・ママ会などのイベント、ベビーマッサージ、マタニティーイベントなど幅広く活動している。

――志摩さんが愛用しているアイシャドウを教えてください

21歳の時からずっとワミレス(wamiles)「フェイス ジ カラーズ」を愛用しています。スキンケア成分が入っていて発色もいいので、プロのメイクアップアーティストが何人も愛用しているんです。

私は肌が弱くて、使用するコスメによっては目が腫れてしまいます。「フェイス ジ カラーズ」なら思い切りメイクを楽しめるのでお気に入りです。
美容のプロの志摩さんが愛用するワミレス フェイス ジ カラーズ

――志摩さんは「フェイス ジ カラーズ」をどのように楽しまれていますか?

「フェイス ジ カラーズ」はカラーバリエーションが豊富です。私は全36色がそろったプロ仕様のパレットを愛用していますが、好きな4色を選んでチップ・ブラシ付きの専用ケースにまとめることもできます。好きな色を自由に重ねて楽しめるのが魅力なんですよ。

アイシャドウはパッケージやカラーバリエーションも大事ですが、何よりご自身のお肌に合うものがいいですよね。私が「フェイス ジ カラーズ」に出会ったように、皆さんにも毎日使っても負担にならないアイシャドウを選んでほしいです。

口コミ・メイク好きが愛用する市販のアイシャドウ

志摩さんのメイクスクールには、たくさんの生徒が通ってきます。メイク・コスメが大好きな皆さんに、愛用のアイシャドウを聞いてみました!

デパコスの有名ブランドCHANEL(シャネル)を愛用しているAさん。シャネルといえば4色アイシャドウの「レ キャトル オンブル」が人気ですよね。

「シャネルのアイシャドウは肌なじみがよくて好きです。お出かけする日や気分を変えたい時などに使っています」Aさん

普段使いにプチプラコスメを取り入れている人もいましたよ。Bさんが愛用しているKATE(ケイト)といえば、3色パレットの「パーツリサイズシャドウ」が2021年に新登場して話題になりました。

「KATEは安さも魅力ですが、グラデーションを作りやすいところが気に入っています」Bさん

もちろん、志摩さんと同じく「フェイス ジ カラーズ」を愛用している人も多かったですが、やはりメイク好きの皆さん、アイシャドウを上手に使い分けていました。「いつもは目元がやわらかく見えるように、お出かけの日はラメを入れて華やかに」など、シーンごとに楽しんでいるようです。

まだまだマスク生活が続きそうですが、だからこそ目元のおしゃれを楽しみたいですね。

メイクのプロに聞く!悩み別アイメイクのポイント

アイメイクのポイントを説明する、美容のプロの志摩さん

人によって目の形は異なり、アイメイクの悩みもさまざまです。一重、奥二重、二重の人それぞれの悩みを解決するアイメイクのポイントを知りたい人も多いでしょう。

自分に似合うアイメイクをマスターできたら毎日のメイクが楽しくなるはずですね。そこでアイメイクのポイントをメイクのプロである志摩さんに聞いてみました。

1.一重・奥二重・二重のアイシャドウ映えテクニックって?

一重の人は、まぶたの広い範囲にしっかりめにアイシャドウを入れてあげると、目がパッチリと見えます。目を開けた時にアイシャドウが見えるくらいの幅にするのがポイントです。

自分がいつも使っているカラーから選ぶと、アイシャドウを変えても違和感が生まれにくいですよ。普段の自分とのギャップを少なくするなら、濃い色だけでなく薄い色を使うのもおすすめです。

最近は、一重の良さを活かしながら、好きなカラーでアイメイクを楽しむ人も増えています。

奥二重なら、濃い色と薄い色をグラデーションにして重ねると目元が華やかな印象になります。目のキワから二重幅に合わせて濃いめの色を入れて、すぐ上の部分に中間色、その上に薄めの色を重ねていきましょう。

濃いめの色を入れる幅によって印象も変わるので、自分の目に合ったグラデーションを研究してみてください。いつものアイメイクでグラデーションを意識している人は、グラデーションの中に明るめのカラーや新しいカラーを取り入れると新しい発見がありそうです。
アイシャドウを塗る、美容のプロの志摩さん
最後に、二重の人はアイシャドウの濃い色を狭めに入れるのがポイントです。広めに入れすぎると目元がハッキリしすぎて強すぎる印象になることもあるので注意しましょう。

アイライナーもブラウン系で入れてあげると優しい目元が演出できます。

また、二重の人は、いつも使っているアイシャドウとチャレンジしたいカラーをミックスして使うと、カラーメイクを自分らしく楽しめます。単色で使うと派手になりそうな赤系のアイシャドウでも、ミックスさせることで、違和感なく大人っぽい華やかさのある目元に仕上げることができます。

アイメイク後の目元

アイシャドウは好きなカラーで楽しんで、目元を引き締めるのはアイラインに任せるのもテクニックの一つです。まつ毛の間を埋めるようにアイラインを引けば、目の白い部分が際立つので若々しい印象の目元になりそうですね。

2.目が腫れぼったい・くぼみが気になるのですが…

目が腫れぼったく見えてしまう悩みには、まぶたに”影”をつくるのがポイントです。彫りの深い外国人のような目元をイメージして、上まぶたの目の周りの骨にそって、濃い色のアイシャドウで影を入れていきます。

まぶたにアイシャドウで影を入れる、美容のプロの志摩さん

さらに、下まぶたの涙袋にも”光”と”影”をプラスします。涙袋のぷっくり見せたい部分にハイライトのコンシーラーを使って光を入れ、直下にブラウン系のアイシャドウで薄めに影を入れて引き締めましょう。

アイメイク後の顔写真

明るく見せる部分と影を入れる部分を意識すれば、明るい色を入れても腫れぼったい印象にはならないと思います。まずは影の入れ方をマスターしてみましょう。

目のくぼみが気になる場合は、くぼみに光を入れるつもりで明るい色のアイシャドウをハイライトとして使うといいですよ。明るい色を入れればふっくらとした印象に見えます。

他にも、マッサージなどで血行を良くしてあげると目元がはっきりとした印象に近づきます。メイクの前に、顔全体を軽めにマッサージすることを習慣にしてみましょう。

3.アイシャドウがよれないメイク術を教えてください!

アイシャドウをよれにくくするテクニックは、まぶたにパウダーをしっかりめに入れておくことです。ただし、パウダーは入れすぎてもよれやすくなってしまうこともあるので注意しましょう。

アイメイクが崩れやすくなってしまうのは、乾燥が原因となっている場合もあるようです。自分の肌になじみやすいアイシャドウを選ぶといいでしょう。

スキンケア成分の入っているアイシャドウを選ぶのもいいですが、ご自身の肌を保湿することも忘れないでくださいね。スキンケアをしっかりすれば、アイシャドウもよれにくくなるはずですよ。

なりたい目元を叶える・おすすめアイシャドウ

濃すぎない自然なブラウンメアイメイク、ビタミンカラーやグリーン系の冒険メイクなど、なりたい目元は人それぞれです。

ここでは、ブラウン・オレンジ・スモーキーアイを叶えるアイシャドウを紹介しています。どれも落ち着いた色味ばかりなので、取り入れやすいはずですよ。

ナチュラルな王道ブラウンアイを叶えたい

王道ブラウンアイは、イエローベースの肌によく合います。キャメルやショコラ系のアイシャドウを探してみましょう。

リンメルの「ショコラスウィート アイズ 021 甘すぎなくこなれたきなこラテショコラ」は、5色のグラデーションを使って深みのある目元に仕上げることができます。5色入りで1,760円(税込)のプチプライスも嬉しいですね。

デパコスならDior(ディオール)の「サンク クルール クチュール 689 ミッツァ」も人気ですよね。王道ブラウンはもちろん、ふんわりオレンジ系にも仕上げることができます。

ブラウンアイメイクは年中活躍するので便利ですね。

オレンジアイメイクに挑戦してみたい

オレンジメイクで夏らしい目元に挑戦したいものの、派手な色味はちょっと冒険しづらい…。そんな人におすすめなのが、マキアージュの「ドラマティックスタイリングアイズD OR311 オランジェット」です。ツヤ感のあるオレンジで、まぶたに広く使用しても派手になりすぎません。

2021年春に誕生した指原莉乃さんのコスメブランド・Ririmew(リリミュウ)のアイパレットもおすすめです。「インザミラーアイパレット 01 ORANGE ALMOND」は、赤みを抑えたオレンジブラウンで気軽に普段使いできます。

あの“さっしー”のこだわりが詰まったアイシャドウパレットなら間違いないですよね!

濃すぎないスモーキーアイを実現したい

スモーキーメイクは濃くなると辛口になりすぎてしまい、顔印象や服装に合わないことも。自然なくすみメイクを叶えるためにも、アイシャドウ選びにこだわってみましょう。

マキアージュの「ドラマティックスタイリングアイズD GR714 ピスタチオショコラ」は、カーキ色を目の際に使います。二重の幅や目尻など、目の形に合わせてポイント使いしてみましょう。

excel(エクセル)の「スキニーリッチシャドウ SR04 スモーキーブラウン」もおすすめです。クールなグレイッシュ(灰色がかった)ブラウンは、ブルーベースの肌にも映えます。

Q&A・アイシャドウの疑問と悩みにプロがアドバイス

アイシャドウの選び方を説明する、美容のプロの志摩さん

自己流で毎日メイクしていると、ワンパターンになってしまいがちですよね。アイシャドウをなんとなくのせているけれど、もっと映える方法があるかもしれないと不安になることもあります。

そこで、自分に合うアイシャドウの選び方ツヤ感や抜け感の出し方など、大人女子の疑問を志摩さんにぶつけてみました。

いつものアイメイクをほんのちょっと見直して目元をアップデートしてみましょう。

1.アイシャドウの色は何を基準に選べばいい?

アイシャドウの色はいつも使っているカラーに合わせて、持っている服に合う色を選ぶのがおすすめです。サロンなどで自分に似合うカラーを選んでもらうと発見がありそうです。

アイシャドウは5色を目安に持っておくと、服にも合わせやすいでしょう。ハイライトから濃い色までグラデーションにできると使いやすいでしょう。色を混ぜて使うなど、服を選ぶようにアイシャドウの色を気分やシーンで変化させるとモチベーションもアップしますね。

よく使う色が一つのパレットにまとまっていると、旅行に持っていくアイテムとして便利ですよ。

2.アイシャドウに似合うアイライナーの色って?

黒やブラウンのアイライナーなら、どの色のアイシャドウとも合わせやすいと思います。”なりたい目元”をイメージして、目をくっきり見せたいなら黒、やさしく見せたいならブラウンと使い分けてみてください。

いつもと違うメイクを楽しみたいなら、紫や赤系のアイシャドウにカラーアイライナーの「バーガンディー」を合わせると目元が華やかになります。

3.アイメイクで抜け感・濡れツヤ感をつくりたい時は?

ゴールド系のアイシャドウを上まぶたに重ねると、抜け感・濡れツヤ感が出せます。ゴールドはラメの粒が大きいと目立ちすぎてしまうので、ラメが小さめで肌なじみの良いアイテムを選ぶと失敗しにくいですよ。

ラメの細かなゴールドアイシャドウは、上まぶた全体に入れたり、ポイント使いしたりしやすいので、メイクの初心者でも取り入れやすいと思います。年齢を問わず使いやすい色なので、一つ持っておくだけでメイクの幅が広がるでしょう。

4.時短メイクでも目力をアップできる?

時短メイクで目力をアップさせたいなら、アイラインだけは引くのを忘れずに。アイラインの上に肌なじみのいいアイシャドウをサッと伸ばすだけで、目元の印象がハッキリとするはずです。

アイラインを引くのが苦手なら、毎日続けて練習してみてください。ご自身の目の形に合わせて、アイラインの太さなども研究してみましょう。

アイラインが上達したら、一気に時短メイクが叶うようになりますよ。

5.グリーンやホワイトなどで冒険したい時のポイントは?

アイシャドウの色を冒険したいなら発色に注目しましょう。また、アイシャドウが浮かないよう肌なじみも大切にしたいですね。

グリーンやホワイトなどの冒険色を使うなら、アイシャドウの入れ方も重要です。自己流で試して難しいと感じたなら、プロやメイクが好きな友人などに教えてもらってください。

サロンや美容室のように、プロのカウンセリングを受けるのもおすすめです。冒険しつつも自分に似合う色を見つけていきましょう。

アイシャドウはなりたい目元に合わせて使い分けて

アイシャドウの選び方、使い方について紹介しました。毎シーズンたくさんのアイシャドウが発売されますが、「なりたい目元」さえわかっていれば迷うことも少ないでしょう。

目の大きさや形は一人ひとり違います。自分の目の「好きなところ」を活かすアイメイクを試してみたいですね。似合わないと思っていた色でも、入れ方次第でヘビロテできるほどお気に入りになるかもしれませんよ。

プチプラ・デパコスをうまく使い分けて、新しい色を楽しんでみましょう。

肌の悩みに応じてエステやメイクアップを行うGraceful
取材協力 Graceful
福岡県福岡市南区

トータルビューティーをサポートするサロン。お客様の肌の悩みに応じてエステやメイクアップを行っている。併設された「Graceful Studio」では、曜日ごとにヨガレッスンやトレーニングの他、子ども向けの英会話教室、ダンス教室、学習塾なども開催している。

関連記事